UQモバイルは現在4つのプランがあります。どれか1つの契約していて異なるプランに変更出来るのか?と疑問に思う方もいるでしょう。UQモバイルでプラン変更が出来るかどうか、出来るのであればその方法は?ということで説明します。
UQモバイルのプランは4通り
UQモバイルのプランは下記の4つです。
- データ高速プラン:月980円・月間データ容量3GB
- データ高速+音声通話プラン:月1680円・月間データ容量3GB・音声通話可
- データ無制限プラン:月1980円・月間データ容量無制限(通信速度500kbps)
- データ無制限+音声通話プラン:月2680円・月間データ容量無制限(通信速度500kbps)
形式的に1~4の番号を割り振りました。
この中で自由にプラン変更が出来るかどうかと言えば出来ません。
プラン変更可能な組み合わせ
UQモバイルでプラン変更可能なのは上記で言えば
- 1→3
- 3→1
- 2→4
- 4→2
という場合のみです。
つまりデータ通信専用SIMは月間データ容量3GBから無制限に、無制限から3GBに変更することが出来ます。音声通話へのプラン変更は出来ません。
音声通話プランも月間3GBのデータ容量から無制限に、無制限から3GBに変更することは出来ますが、音声通話プランからデータ専用プランには変更することが出来ません。
プラン変更実施日
上記でプラン変更は可能な組み合わせを書きましたが、プラン変更出来るのは月に1回のみでプラン変更をしたらすぐに変更になるのではなく毎月1日からということになります。
例えば25日にプラン変更をしたら翌月1日から変更したプランに切り替わることになります。
プラン変更の方法
プラン変更の方法は至って簡単です。my UQ mobileにログインしてください。
my UQmobileへのログイン方法は下記を参照してください。
先にIDとパスワードを設定しておくことが必要です。
そしてmy UQmobileにログインしてください。
左側のメニュー(スマホだと一部異なるかもしれません)の「ご契約内容」をクリックしてください。
「ご契約内容」をクリックすると上記の図の通り右側に3つの項目が出るので一番上の「契約一覧照会/変更」をクリックしてください。
すると上記の通りの画面になりますので一番右にある「詳細へ」をクリックします。
すると現在のプランの詳細がわかりますので、下の4つの項目の内右から2番目の「プラン変更」をクリックします。
上記画面が出るので「変更後の料金プラン」の▼をクリックするともう1つのプランが選択出来るのでそれをクリックして選択して、右下の「次へ」をクリックします。
「約款・利用規約を確認した」「重要事項説明を確認した」をチェックして(確認してください)、最後の行の「同意する」にチェックをして「次へ」をクリックします。
最後の画面です。右下の「変更する」をクリックすればこれでプラン変更可能です。
注意事項
なお、変更出来る時間帯は9:30~20:30までの間となっています。それ以外の時間帯だと変更出来ませんのでご注意ください。
音声通話SIMかデータSIMかだけは決めておこう!
ここまで説明した通り、データ容量が月間3GB(最高150Mbps)か無制限(500kbps)の変更であれば音声通話SIMでもデータ通信SIMでも可能です。
でも音声通話SIMからデータ通信SIM、データ通信SIMから音声通話SIMへの変更は出来ないので最初に音声通話SIMかデータ通信SIMかだけは決めておく必要性があります。
090・080・070の番号で発信通知をしたい場合、音声通話SIMを選ぶようにしてください。話す相手がLINEの通話機能のみで良いのならデータ通信SIMでも問題ないと思いますが、緊急時の電話(110・119等)をかけることを考えるのなら音声通話SIMにしておく方が無難です。